まずはこちら動画をご覧ください。
感動必至! 水中クジラ映像!
(クジラに近づけた時がチャンス!!)
クジラ鑑賞の後は、サンゴを鑑賞できます。
クジラを見た後のサンゴ観賞映像
(透明度は日によって変わりますのでご了承ください)
※ハーモニーは、船長判断により、ライフジャケットの着用をしなくてよい「適用除外」のエリアがあります。詳しくは船内に掲示されています。
水中でクジラを見れる可能性があるのは沖縄ではこの船だけです!
横揺れを低減する装置で特に酔いやすい停船時に抜群の威力を発揮します!
(ホエールウオッチングはクジラを見つけると停まっている状態が多く、その時の横揺れで船酔いしやすいです)
※全く揺れない訳ではありません。
当社のホエールウオッチングツアーでは珊瑚や熱帯魚が見れる水中観賞つきです!
11:00の出航なので朝食の時間をゆっくりとれます。
定員70名のハーモニー号ですが、ホエールウオッチングは最大35名程度で開催します。
普段船に乗っていない方は長時間の乗船は疲労・船酔しやすいです。
それを考慮して当社のホエールウオッチングは時間を3時間に設定しています。
参加1グループにつき1個おしゃれなクジラストラップをプレゼント!
紙・電子ともにご利用可能です。
大人(12歳以上) | 子ども(5歳~11歳) | 幼児(4歳未満) |
---|---|---|
5,500円 | 4,500円 | 1,500円 |
コース | 便名 | 出航時間 | 所要時間 |
---|---|---|---|
ホエールウォッチング・水中観光 | 右記時間参照 | 11:00 | 最大3時間 |
※沖縄の海は穏やかなイメージですが、沖縄でも冬は当然北風が吹きます。
穏やかな凪の日もあれば波の高い日本海の様な時もありますので予めご留意されてツアーにご参加下さい。
アンチローリングジャイロ(Anti Rolling Gyro)とは、高速回転するコマが傾く事によって発生する遠心力の応用により船の横振れを大幅に低減する装置です。
減揺装置本体
比較動画
那覇発集合場所地図 | 泊ふ頭北岸船客待合所 マリンスター乗船場所・ハーモニー乗船待合場所、シーシャトー乗船場所(船の前) |
---|---|
徒歩でお越しの場合 | とまりん(泊ふ頭ターミナル)より300m |
タクシーでお越しの場合 | 泊港 北岸 |
レンタカーでお越しの場合 | 国道58号線泊高橋交差点より約150m 港内無料駐車場がございます。 乗船手続きの際にご案内しております。 但し、満車の場合はとまりんアネックス(有料:お客様ご負担)に、ご案内することもございます。 ※レンタカーナビ検索される場合は「098-866-2158(ファミリーマート泊北岸店)」を検索してお越しください。 海の方を少し左に見ると、赤と黄色の旗が見えます |
お問い合わせ・ご予約はこちら