“旗が風に靡く、船が合図の大砲を打つ”
かつて琉球交易港として賑わう那覇港を目の前に
1時間30分のクルーズ
19世紀の那覇港のにぎわいと
首里城や城下の様子を描いた
「琉球交易港図屛風」を再現する
エンターテインメントクルーズとなります。
発着地 | 那覇港ー那覇港 |
---|---|
時間 | 1時間30分〜2時間 |
金額 | 時期や人数により異なります。 詳しくはお問い合わせください。 |
集合場所 | |
---|---|
集合時間 | |
使用海域 | |
含まれるもの | |
注意事項 |
船の種類 | 重量 | 全長 | 定員 |
---|---|---|---|
大型クルーザー | 145t | 33m | 93名 |
琉球交易港図屛風
浦添市美術館に所蔵されている19世紀の那覇港のにぎわいと首里城や城下の様子を俯瞰的に描いた屏風です。 チュウオウの進貢船(帰唐船)を中心に大和船や伝馬船、接貢船、馬艦船など 大小多数の船と迎恩亭や渡地など港周辺の人々の活気が交易港の繁栄を示しています。
右側に首里城や寺社、中国人漂着民の仮小屋、製塩や馬勝負など、左側に落平と水売舟やサバニ釣漁ほか、精細に描かれた様々な人物や場所等から当時の生活文化や景観を窺い知ることができる屛風です。