ブルーカーボン生態系のCO2吸収を
観測する水中観光!?
那覇港周辺のソフトコーラル等によって形成されているブルーカーボン生態系が二酸化炭素を吸収してCO2濃度が下がる様子をリアルタイムにデータで「見える化」。
ブルーカーボン生態系が国連や日本の国会にも議題として取り上げられ重要性が高まる今、水中観光を楽しみながらその重要性を感じることのできる貴重なクルーズです。
費用 |
※環境学習・教育旅行等はお問い合わせください。 |
---|---|
所要時間 | 約1時間
|
時刻表 |
|
---|
※出航15分前集合となります。
※最小催行人員 10名以上となります。
※当分の間10名以上の受付となります。
※天候により運航中止となることもございます。
※お支払いは原則現金のみとなります。
※ご予約は原則電話のみとなります。
船内にはCO2濃度がリアルタイムに観測できるモニターを設置しています。
実際に体感していただくことで、ブルーカーボン生態系の重要性をより強く感じていただけます。
集合場所 | 泊港北岸 マリンスター乗船待合所 船舶手前 (お支払いは現地にて現金払いとなります) 098-869-2241 |
---|---|
集合時間 | 出航の15分前までに集合場所にて乗船手続きをお済ませください。 (集合時間に遅れる場合はご連絡下さい。) |
使用海域 | 那覇港内外 |
含まれるもの | 乗船料・保険料・消費税。 |
注意事項 |
|